メモリ増設

3月17日に iPhone OS 3.0 が発表されましたね!私自身、iPhone SDK 2.2.1 環境が必要なので、iPhone OS 3.0 beta はダウンロードしましたが 、インストールはしていません。

iPhone Dev Center - Apple Developer Connection
http://developer.apple.com/iphone/index.action

また

TOEIC テスト 英単語・熟語 マスタリー 2000
カテゴリ/教育
\900
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305620660&mt=8
神の雫 第1巻
カテゴリ/電子書籍
\450
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=301761549&mt=8

を購入してみました。

神の雫‘ はいろいろなところで紹介されていましたし、ドラマ化されるぐらい有名です。私自身、ワインについての知識はありませんが、十分楽しめました。携帯向けに作り直しているのではなく、コミックの画像をそのまま表示してるだけですが、コミック1巻丸ごと入っているので、リーズナブルです。拡大したまま次のページに移動できないのは残念ですが、iPod touch を横向きにして読みました。ぜひ続きを読みたいですね。

話は変わりますが、VMWare Fusion で Windows XP Professional を起動したまま Mac OS X 上の Safari で 20個ぐらいタブを開くと突然反応が鈍くなります。私の使用している機種は iMac 24インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo でメモリは 2GB です。

/アプリケーション/ユーティリティ/アクティビティモニタ.app を起動して、メニュー ‘ウインドウ/アクティビティモニタ‘を開き、ウインドウ下にある ‘システムメモリ’ タブを選択するとメモリの使用状況が確認できます。下図は VMware Fusion を起動していない普段の状態です。

アクティビティモニタ.app のヘルプと

Memory Usage Performance Guidelines: Introduction to Memory Usage Performance Guidelines
http://developer.apple.com/documentation/Performance/Conceptual/ManagingMemory/ManagingMemory.html#//apple_ref/doc/uid/10000160

で用語を確認すると上図の VMWare Fusion を起動していない状況でも、ページアウト(物理メモリからディスクにデータを移動) が 214.90MB 発生しています。スワップ使用領域(ディスク上に確保された仮想メモリの使用領域)も 391.33 MB あります。メインメモリが 2GB あれば十分だと思っていたのですが、足りないようです。それでメモリを増設することにしました。

アップル - サポート
http://www.apple.com/jp/support/
iMac の識別方法
http://support.apple.com/kb/HT1463?viewlocale=ja_JP

iMac を識別しようと思ったのですが、表で示された ‘箱のマーケティング番号’ に ‘Z0E40026H’ がないので ‘EMC 番号’ で判断しました。結果は

EMC 番号: 2134
iMac (24-inch Mid 2007) MA878XX/A XX=JP

です。

iMac に付属した取扱説明書 (Everything Mac、Mac のすべて) に書いてあるように iMac には 2基のメモリスロットがあり、最大 4GB まで増設できます。

Memory Usage Performance Guidelines: Introduction to Memory Usage Performance Guidelines
http://developer.apple.com/documentation/Performance/Conceptual/ManagingMemory/ManagingMemory.html#//apple_ref/doc/uid/10000160

Mac OS X の性能としては、上の資料より 32-bit プロセスで 4 ギガバイト、64-bit プロセスでおおよそ 18 エクサバイトのようです。
一通り読んでみたのですが、MallocDebug はガベージコレクションを使ったものには対応していないようですし、ObjectAlloc は Instruments に含まれているようです。

私の場合には 各々のスロットに 1GB のメモリが差し込まれていました。それで 2GB のメモリを2枚買うことにしました。

Apple Store で確認すると 2.0 GB で 10,080 円します。

秋葉館オンラインショップ | Mac本体、Mac専用メモリ/HDD/パーツ、オリジナル外付けハードディスク、その他周辺機器を扱うMac専門ショップ。
http://www.akibakan.com/

秋葉館では 2GB が2枚で 5580 円で買えます。(選択によってはまだ安くなります。)

DDR2 SDRAM PC2-5300 2GB(2048MB) SO-DIMM SAMSUNG純正 [200-2048MS5300 AS]
単品 \ 2,790 x 2個 = \ 5,580

早速注文しました。

iMac に付属した取扱説明書 (Everything Mac、Mac のすべて) を参考にメモリを取り付けました。スロットにメモリモジュールを強く押し込む必要がありました。

ちゃんとメモリが 4GB と認識しました。VMWare Fusion で Windows XP Professional を起動し、/アプリケーション/ユーティリティ/アクティビティモニタ.app で確認すると

ようになりました。ページアウト、スワップ使用領域のどちらも 0 MB で、同時に Safari を実行しても動作が鈍くなることもありません。

Windows XP Professional で一度は試したかった X68000エミュレータ を遅ればせながらインストールしてみました。エミュレータには XM6、WinX68k高速版などがありますが、今回は XM6 を使用することにしました。フォントデータは WinX68k高速版で作成し、ROMやソフトウェアなどは

X68000 LIBRARY
http://retropc.net/x68000/

からダウンロードしました。最初は軽く触れるつもりでいたのですが、mint、MicroEmacs などをインストールすると熱中してしまい、GCC環境まで作ってしまいました。随分昔になるので記憶は曖昧ですが、私の実機での環境では SX-WINDOW 上の make はメモリ不足でできなかったと思います。エミュレータ環境なのでメモリも最大にしました。SX-WINDOW 上で make が余裕でできるのは感慨深いものがあります。

エミュレータのハードディスク上へのファイル移動は、シャープが公開しているディスクイメージの中身を空にして

DiskExplorer
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/index.html

でファイルをディスクイメージ上にコピーし XM6 で読み込みました。

最初に LZHアーカイブ高速展開プログラム lx.r の圧縮ファイルを Windows 上で展開し、 実行ファイル lx.r を DiskExplorer でディスクイメージにコピーし XM6 上に移動させれば、ディスイメージに LZH ファイルをコピーして、XM6 上の X68000 で展開させることができます。WinX68k高速版 にはもっと便利な機能があるようですが!

SX-WINDOW でマウスを利用するには Mac OS X で割り当てられているファンクションキー機能を無効にする必要があるので、システム環境設定の ‘キ−ボートとマウス’ の ‘キーボート’タブを選び、’F1、F2 などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用’ にチェックを入れました。当たり前ですが X68000 上での make の時間が速くなるわけではないんですね!



話は脱線しましたが、本当の目的は Ubuntu 上での Android です。ちょっと試してみたかっただけで、本格的に取り組むつもりはないのですが!