Mac でプログラミングを始めるために必要な書籍とドキュメント

Mac でプログラミングするには、macOS の /アプリケーション/App Store.app からダウンロードできる Xcode アプリの Help メニューが起点になりますが、Apple Developer Documentation、App Store Connect ヘルプ も参考になります。

2020/01/03(Fri) 17:06:05
Xcode Help
https://help.apple.com/xcode/mac/current/
2020/01/24(Fri) 17:42:03
Apple Developer Documentation
https://developer.apple.com/documentation/
2020/01/03(Fri) 17:06:03
App Store Connect ヘルプ
https://help.apple.com/app-store-connect/

プログラミング言語 Swift については、macOS の /アプリケーション/ブック.app で無料で入手できる

2020/01/03(Fri) 17:05:58
The Swift Programming Language
Swift 5.1 Edition
https://books.apple.com/jp/book/the-swift-programming-language-swift-5-1/id881256329

は必須だと思います。新しいドキュメントが公開されると古いドキュメントのリンクはブックストアでは表示されなくなります。一度ダウンロードしておけば、再度ダウンロードできます。

/アプリケーション/ブック.app のツールバーから「ブックストア」を選択し、検索フィールドで AppleApple Education で検索すれば、色々書籍が出てくるので参考になります。

Xcode のアカウント移行

最新版は公開していないんですが、ウインドウに並べられた各々ボタンにアプリケーションやフォルダを登録して実行できる拙作 PocketLauncher を使用しています。PocketLauncher のボタンにホームフォルダを登録して実行すると ‘アプリケーション “PocketLauncher” に “ホームフォルダ”を開くアクセス権がありません。’ と表示されます。以前、ターミナルで間違ってアクセス権を変更したのが原因かと思い、再度アクセス権を変更し直したら macOS Catalina 起動しなくなってしまいました。アクセス権がないという警告は、回避方法はわからないのですが、正しい動作のようです。

ちょうど、随分前に Boot Camp のインストールで苦労したため (時間がなくプログに顛末を書けなかったのですが)、外部 HDD にインストールした macOS Catalina がありました。

2019/11/06(Wed) 14:06:09
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
https://www.amazon.co.jp/
ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sMG Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 対応 無線 マウス MX2200 ミッドグレイ 国内正規品 2年間無償保証
¥ 13,500
135pt (1%)
在庫あり。
数量: 1
販売: Amazon Japan G.K.

iMac 5K で上記ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 を使用しているのが原因か HDD から起動するとあまりの動作の遅さにびっくりしてしまいました。

2019/11/26(Tue) 23:41:37
Mac専門店 秋葉館.com|AppleMac本体・周辺機器・パーツ
https://www.akibakan.com/
DDR4 SO-DIMM 2666MHz 16GB(8GBx2) [260-2666-8192x2-CR]		¥11,550
商品合計 ¥11,550
送料 ¥550
合計 ¥12,100
(内消費税 ¥1,100)

それで上記メモリ 16GB を増設して 24GB にし、やっと何とか使えるようになりました。どうせならと下記 1TB の外部 SSD も購入してみました。

2019/12/08(Sun) 21:43:06
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
BUFFALO ポータブルSSD 日本製 PS4(メーカー動作確認済) USB3.1(Gen1) 対応 1TB SSD-PG1.0U3-B/NL 耐衝撃・コネクター保護機構
¥ 9,680
97pt (1%)
在庫あり。
数量: 1
販売: Amazon Japan G.K.
注文内容
商品の小計:	¥9,680
配送料・手数料:	¥0
合計:	¥9,680
Amazon ポイント:	-¥51
ご請求額:	¥9,629

内蔵ディスクのボリューム Macintosh – Data を削除し、ボリューム Macintosh HD を消去してから、ボリューム Macintosh HD と外部 SSDmacOS Catalina をインストールしました。

macOS Catalina のインストーラアプリ入手方法は、外部 HDD から macOS Catalina の最新版で起動し、App Store から macOS Catalina の入手ボタンをクリックするとアップデートが始まりますが、最新版なのでアップデートが終了した後、インストーラをダウンロードするか尋ねてくるのでダウンロードを選択すれば入手できます。

Xcode のアカウント移行

前置きが長くなってしまいましたが、その時に Xcode の developer accounts 環境をコピーしたので、備考録のために書いておきます。

以前は、古い Mac の developer accounts を新しい MacXcode にコピーするには、キーチェーンアクセスによる複雑な処理が必要でしたが、下記 URL のように Xcode から developer accounts を export して、新しい環境の Xcode で Import するだけです。ちょっとしたコツとして Xcode を再起動する必要があります。

2020/01/03(Fri) 17:06:14
Export signing certificates and provisioning profiles - Xcode Help
https://help.apple.com/xcode/mac/current/#/dev8a2822e0b
▼Maintain signing assets
Export developer accounts

順を追って説明したいと思います。キーチェーンアクセスの操作は必要ないのですが、Xcode で import するとキーチェーンアクセスの中身がどう変化するのか確認するため表示しています。

■ 古い Mac での操作

古い Mac の /アプリケーション/ユーティリティ/キーチェーンアクセス.app を起動して、「キーチェーン」リストで「ログイン」を選択し、「分類」で ‘鍵’ と ‘証明書’ を表示した状態

図 1) 鍵

図 2) 証明書

古い Mac の /アプリケーション/Xcode.app を起動し、メニュー > Xcode > Preferences… を選択してから、表示されたウインドウの Accounts タブをクリックします。Export したいアカウント(Apple ID) を選択した後、左下隅にあるギアアイコンをクリックして、下図のように メニュー > Export Apple ID and Code Signing Assets… を選択します。

図 3) Export Developer Accounts..

下図のようなダイアログが表示されるので、ファイル名 (下記例、Account ) とパスワードを入力し、保存先 (下記例、Desktop) を指定してから Save ボタンをクリックして保存します。

図 4) ファイル名とパスワードを入力

下図のようにファイルに保存された developer profile の情報がダイアログで表示されます。

図 5) developer profile の情報

デスクトップに保存した developer profile を含むファイル Account.develperprofile が表示されます。

図 6) Account.develperprofile

■ 新しい Mac での操作

新しい Mac のキーチェーンアクセス.app を起動して、「キーチェーン」リストで「ログイン」を選択し、「分類」で ‘鍵’ と ‘証明書’ を表示した初期状態

図 7) 鍵

図 8) 証明書

下図は、新しい Mac の /アプリケーション/Xcode.app を起動し、メニュー > Xcode > Preferences… を選択してから表示されたウインドウの Accounts タブをクリックした空っぽの状態です。

図 9) Accounts タブ

下図のように、左下隅にあるギアアイコンをクリックして、 メニュー > Import Apple ID and Code Signing Assets… を選択します。

図 10) Import Developer Accounts…

古い MacXcode で Export した developer profile 含むファイル Account.develperprofile を下図のように選択して Open をクリックします。

図 11) Account.develperprofile

パスワードを入力して、OK ボタンをクリックすると下図のようにファイルに Import された developer profile の情報がダイアログで表示されます。

図 12) developer profile

この段階だと下図のように Team にメンバーが表示されず、Download Manual Profiles、Manage Certiticates… ボタンも有効になっていません。

図 13) Download Manual Profiles、Manage Certiticates… ボタン

そこで Xcode を一旦終了して、再度実行してください。メニュー > Xcode > Preferences… を選択してから Accounts タブをクリックすると下図のように “Your session has expired. Please log in” という警告が出るので Sign In Again… ボタンをクリックしてログインしてください。

図 14) Your session has expired. Please log in.

下図のように Team にメンバーが表示され、Download Manual Profiles、Manage Certiticates… ボタンも有効になります。これで developer accounts の移行に成功しました。

図 15) Xcode のアカウント移行に成功

新しい Mac の /アプリケーション/ユーティリティ/キーチェーンアクセス.app を起動して、「キーチェーン」リストで「ログイン」を選択し、「分類」で ‘鍵’ と ‘証明書’ を表示した状態です。

図 16) 鍵

図 17) 証明書

上図で 図 2) で表示されている Apple Worldwide Develpoer Relations Certification Authority、Developer ID Certification Authority 証明書が表示されていませんが、図 15) の Download Manual Profiles ボタンをクリックすればダウンロードされると思います。

OS X 10.9 Mavericks で Radiko 録音する方法。

簡易 radiko.jp プレミアム対応 Radiko 録音スクリプト rec_radiko2.sh 公開。
http://kyoshiaki.hatenablog.com/entry/2014/05/04/184748

上記 URL も参考にしてください。

まず最初に OS X 10.9 Mavericks で動作するように修正した

2ch Script version 0.4
http://kyoshiaki.sakura.ne.jp/osx/index.html

を上記URLで公開します。フリーウェアなので、良かったら気軽にダウンロードして下さい。

最近、マンネリ気味なので新しいことに挑戦してみようと海外のサイト

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)
http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi&cm_mmc=JP-PPC-0411-_-google-_-4_EEM_RaspberryPi_3Mar2012-_-raspberry%20pi_Broad

から Raspberry Pi を直接購入してみました。詳しい内容はまた次回に紹介したいと思います。現在、Radiko 録音装置として使っています。

Raspberry Pi 到着まで、12日かかりました。その間に Raspberry Pi の情報をウェブ上で収集していたのですが、Radiko の録音ツールとして利用している

ピコピコ日記: RaspberryPiでRadikoを録音する
http://shinyamatsuyama.blogspot.jp/2013/06/raspberrypiradiko.html

上記サイトを発見しました。Raspberry Pi が到着するまで暇なので OS X で試してみることにしました。ただし、Radiko を録音するスクリプト

簡易Radiko録音スクリプト
https://gist.github.com/matchy2/3956266

を使うことにしました。

まず、簡易Radiko録音スクリプトを実行できるように必要なプログラムをインストールする必要があります、

プログラムのインストールに

Homebrew — MacPortsは酒でも飲みたくなるでしょ?じゃあHomebrewを使おう!
http://brew.sh/index_ja.html

を利用することにしました。ターミナル上で次のコマンド

~ $ brew update
~ $ brew install wget rtmpdump swftools libxml2 ffmpeg

を使って必要なプログラムをインストールします。

次に

簡易Radiko録音スクリプト
https://gist.github.com/matchy2/3956266

上記 URL の左部分 ‘Download Gist’ ボタンをクリックしてダウンロードします。

ダウンロードされた gistxxxxxxx.tar.gz ファイルを Finder 上でダブルクリックして展開します。作成されたフォルダの中のファイル rec_radiko.sh をホームフォルダに移動します。 rec_radiko.sh ファイルを移動したら、作成されたフォルダはゴミ箱に捨ててください。

ターミナル上でファイル rec_radiko.sh に実行属性をつけます。

~ $ chmod +x rec_radiko.sh 

次に

radiko.jp
http://radiko.jp/

Safari でアクセスして地域と放送局を確認して下さい。(Radiko は IP アドレスを基準に地域を判定します。)

私が

radikoの番組表XML :宗子時空
http://www.dcc-jpl.com/diary/2011/06/13/radiko-xml/

を参考にしたエリア情報取得シェルスクリプト radiko_curl_area.sh、radiko_wget_area.sh と指定したフォルダ内の最新のファイル最大数を設定する Python スクリプト delete.py (delete.py は危険なプログラムです。むやみに実行しないでください。) を下記 URL

radiko_utility.zip
http://kyoshiaki.sakura.ne.jp/osx/Download/radiko_utility.zip

で公開します。上の URL からダウンロードしたファイル radiko_utility.zip を Finder 上で展開し、ファイル radiko_curl_area.sh、radiko_wget_area.sh、 delete.py をそれぞれホームフォルダに移動してください。作成されたフォルダはゴミ箱に捨ててください。

~ $ ./radiko_curl_area.sh 

上記コマンドをターミナル上で実行してください。地域別の放送局情報 XML都道府県別に JP1.xml ~ JP47.xml という名前のファイルでダウンロードされます。

ここで

radiko.jp
http://radiko.jp/

にアクセスした時に表示される地域がどの XML のファイルか確認します。

例えば、放送局の地域が東京ならコマンド grep で “TBSラジオ” で検索します。

~ $ grep -e "TBSラジオ" *.xml
JP10.xml:    <name>TBSラジオ</name>
JP11.xml:    <name>TBSラジオ</name>
JP12.xml:    <name>TBSラジオ</name>
JP13.xml:    <name>TBSラジオ</name>
JP14.xml:    <name>TBSラジオ</name>
JP8.xml:    <name>TBSラジオ</name>
JP9.xml:    <name>TBSラジオ</name>
~ $

JP8.xml ~ JP14.xml まで絞り込めました。

Finder 上で JP13.xml ファイルをダブルクリックすると Xcode が立ち上がります。

================ JP13.xml =======================
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<stations area_id="JP13" area_name="TOKYO JAPAN">
<station>
<id>TBS</id>
<name>TBSラジオ</name>
<ascii_name>TBS RADIO</ascii_name>
.
.
</station>
<station>
<id>QRR</id>
<name>文化放送</name>
<ascii_name>JOQR  BUNKA HOSO</ascii_name>
<href>http://www.joqr.co.jp/</href>    <name>TBSラジオ</name>
.
.
================ JP13.xml =======================

2行目の area_name=”TOKYO JAPAN” より、JP13.xml が東京の放送局情報 XMLだとわかります。

rec_radiko.sh の引数は

rec_radiko.sh <channel_name_id> <minutes> <outputdir> [prefix]

です。引数の詳細は

channel_name_id: 放送局の station id
minutes: 何分録音するか
outputdir: 出力するディレクトリ
[prefix]: 保存ファイル名の先頭文字。指定されない場合 channel_name_id
が使われます。
例)
~ $ ./rec_radiko.sh TBS 1
TBS を 1分間録音してカレントディレクトリに名前の先頭が TBS のファイル
を MP3 形式で保存します。
~ $ ./rec_radiko.sh TBS 120 radio
TBSラジオを 120分録音してカレントディレクトリの radio ディレクトリに
名前の先頭が TBS のファイルを MP3 形式で保存します。

です。

自分の地域の放送局を確認するには、放送局情報 XML ファイル、東京の場合は JP13.xml

<station></station>

で囲まれた部分がそれぞれの放送局の情報です。例えば

 <station>
<id>TBS</id>
<name>TBSラジオ</name>
<ascii_name>TBS RADIO</ascii_name>

の部分

<id>TBS</id>

TBSラジオの channel_name_id です。

<station>
<id>QRR</id>
<name>文化放送</name>
<ascii_name>JOQR  BUNKA HOSO</ascii_name>

文化放送の場合は channel_name_id は QRR です。

~ $ ./rec_radiko.sh QRR 120 radio 

文化放送を 120分録音して radio ディレクトリに名前の先頭が QRR のファイルを MP3 形式で保存します。

実際に正しく動作するか、自分の地域の放送局 station_name_id で1分間録音を試してみてください。(ここでは文化放送を指定しています。)

~ $ ./rec_radiko.sh QRR 1 

カレントディレクトリ(この場合、ホームフォルダ) に、ファイル QRR_2014-XX-XX-XX_XX.mp3 が作成されているはずです。

Finder 上で ファイル QRR_2014-XX-XX-XX_XX.mp3 をダブルクリックすると iTunes に登録されてしまうので ‘/アプリケーション’ フォルダの QuickTime Player にドラッグ・ドロップして再生してください。

これで Radiko の録音に成功しました。

ただし、

perl: warning: Setting locale failed.
perl: warning: Please check that your locale settings:
LC_ALL = (unset),
LANG = "ja_JP.utf8"

という警告が表示されます。問題はないのですが、いやなら .bashrc、.profile ファイルに

export LC_ALL=en_US.UTF-8
export LANG=ja_JP.utf8

を追加してください。

export LC_ALL=C

だと Ruby などで

invalid byte sequence in US-ASCII (ArgumentError)

上記のようなエラーが出ます。注意してください。

後は、cron を使って指定した時間に録音するようにします。次のコマンドを使って

~ $ sudo launchctl unload /System/Library/LaunchDaemons/com.vix.cron.plist
~ $ sudo launchctl load /System/Library/LaunchDaemons/com.vix.cron.plist

cron を起動してください。

次に crontab -e を使用して時間を設定します。

crontab -e を実行するとテキストエディタ vim が起動します。

まず最初に簡単な vim の説明をしたいと思います。vim には、4つのモード (ノーマルモード、コマンドモード、ビジュアルモード、挿入モード) があります。

ノーマルモード: 最初の状態
コマンドモード: ノーマルモードで : キーを押す
ビジュアルモード: ノーマルモードで v キーを押す
挿入モード: ノーマルモードで i キーを押す。
コマンドモード、ビジュアルモード、挿入モードで ESC キーを押すとノーマルモードに戻る。
位置の移動: カーソルキー
文字の入力: 挿入モードで、キーをタイプすると入力できます。delete キーで削除できます。
文字の削除: ノーマルモードで x キーを押すと一文字削除できます。
コピー: ノーマルモードでコピーしたい最初の位置に移動、その後ビジュアルモードに変更、
右カーソルキーで範囲を指定し、y キーを押すとコピーできます。
ペースト: ノーマルモードでペーストしたい位置にカーソルキーで移動し、p キーを押す。
ファイルを保存して終了: ノーマルモードで : w q の順に3つのキーを押して Return
キーを押す。

簡単な vim の説明は、これで終わりです。詳しい説明は

Vimの使い方
http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/vim/vim_text0.html

を参考にしてください。

それではコマンド crontab -e を実行します。

~ $ crontab -e

vim が起動します。

PATH=/usr/bin:/bin:/usr/local/bin:/opt/local/bin:opt/local/sbin
0 1 * * 0,2-6 /Users/xxxxxx/rec_radiko.sh LFR 120 /Users/xxxxxx/radio

と入力して保存し、vim を終了してください。コマンド crontab -e を終了したら、入力されたデータが正しいかチェックされ結果がターミナル上に英語で表示されます。

PATH を忘れずに指定してください。
録音した MP3 ファイルを保存する radio ディレクトリを次のコマンド

~ $ mkdir radio

で作成してください。(Finder 上で作成しても構いません。)

0 1 * * 0,2-6 /Users/xxxxxx/rec_radiko.sh LFR 120 /Users/xxxxxx/radio

の xxxxxx の部分はターミナル上で pwd コマンドで

~ $ pwd
/Users/xxxxxx

確認して置き換えてください。

crontab の日付時刻設定は

# m h  dom mon dow  command
# 何分(0-59) 何時(0-23) 何日(1-31) 何月(1-12) 何曜日(0-6) コマンド
0 1 * * 0,2-6 /Users/xxxxxx/rec_radiko.sh LFR 120 /Users/xxxxxx/radio
数字は、時刻、日付、曜日を表し、
* は、毎月、毎日、毎時、毎分です。
曜日は
0: 日曜日
1: 月曜日
2: 火曜日
3: 水曜日
4: 木曜日
5: 金曜日
6: 土曜日

です。

0 1 * * 0,2-6 /Users/xxxxxx/rec_radiko.sh LFR 120 /Users/xxxxxx/radio

0,2-6 は、複数の曜日を指定しています。日曜日,火曜日〜土曜日を表しています。

上の例は日曜日と火曜日から土曜日の午前1時にコマンド

/Users/xxxxxx/rec_radiko.sh LFR 120 /Users/xxxxxx/radio

を実行します。

すなわち、ニッポン放送で日曜日と火曜日から土曜日の午前1時に2時間 (120 分) オールナイトニッポンを録音します。

radiko_utility.zip
http://kyoshiaki.sakura.ne.jp/osx/Download/radiko_utility.zip

に含まれる delete.py は、次の

~ $ ./delete.py -d radio 10

コマンドをターミナル上で実行すると radio フォルダの中の日付が最新 10 個以外の削除されるファイルを表示します。

~ $ ./delete.py -y -d radio 10

上のように -y を引数と指定すると ( -y を指定する場合、十分注意してください。) radio フォルダ内の最新 10 個以外のファイルを削除します。radio フォルダの中にフォルダがある場合、そのフォルダ内も最新10 個のファイル以外削除します。

~ $ ./delete.py -a -d radio

radio フォルダのすべてのファイルを表示します。

PATH=/usr/bin:/bin:/usr/local/bin:/opt/local/bin:opt/local/sbin
0 1 * * 0,2-6 /Users/xxxxxx/rec_radiko.sh LFR 120 /Users/xxxxxx/radio
0 10 * * 0 /Users/xxxxxx/delete.py -y /Users/xxxxxx/radio 10

上のように crontab -e で設定すると毎週日曜日の午前10時に radio フォルダ内のファイルを最新 10 個以外削除します。そのためディスク容量を気にする必要がありません。本来、Raspberry Pi 用に作成したものです。

後、失敗した録音ファイルは

~ $ open /tmp

で確認して下さい。

You have mail.
~ $ 

cron で指定したコマンドが実行されると上記のようにメールが届きます。
ターミナル上で

~ $ cd /var/mail
/var/mail $ ls
xxxxxx

上記コマンドを実行するとユーザー名: xxxxxx のファイルが確認できます。このファイルがメールの実体です。

/var/mail $ cat xxxxxx

上記コマンドで中身が見れます。削除するには

/var/mail $ sudo rm xxxxxx

を実行してください。