PC 内の音声ファイルをブラウザで再生する Ruby on Rails プログラム yplayer を公開。

PC 内の音声ファイルをブラウザで再生する Ruby on Rails プログラム yplayer を下記 URL で公開します。

kyoshiaki/yplayer
https://github.com/kyoshiaki/yplayer
yplayer/README.md
https://github.com/kyoshiaki/yplayer/blob/master/README.md

詳しい解説は上記 URL の README.md を参照してください。README.md は Markdown 記法で書かれています。上記サイトでプレビューを見ることができます。

最近だと Markdown 記法ファイルの表示、編集には下記 URL の エディタ Visual Studio Code を使うのが一番簡単です

Visual Studio Code - Code Editing. Redefined
https://code.visualstudio.com/

GitHub や git に不慣れだったり、私にとって Ruby on Rails の仕組みが複雑すぎて yplayer がうまく動作するか心配ですが、よかったらダウンロードしてみてください。

後、私の運用方法ですが、Raspberry Pi 2 Model B に

2018/11/04(Sun) 00:05:40
【 日本正規代理店品 】 Seagate 外付けハードディスク 2TB 3.5インチ USB3.0 3年保証 Expansion デスクトップ STEB2000100
販売: Amazon Japan G.K.
¥ 8,380
注文内容
商品の小計:¥ 8,380
配送料・手数料:¥ 0
注文合計:¥ 8,380
タイムセール割引:-¥ 1,200
ご請求額:
¥ 7,180

上記、アマゾンのタイムセールで安売りしてた Seagate 外付けハードディスク 2TB 3.5インチ USB 3.0 (Raspberry Pi の USB 規格は 2.0 です。) を ext4 形式でフォーマットして繋げ、

yplayer/tools/README.md
https://github.com/kyoshiaki/yplayer/blob/master/tools/README.md

上記 tools/README.md で紹介したスクリプト rec_radiko_live.sh を crontab で指定時刻に起動するように予約して Radiko を録音しています。

以前は 64GB の SDカードに録音し、拙作 delete.py を使ってディレクトリごとに最新 28 個のファイルだけ残すようにしていたのですが、SD カードでエラーが出るようになったので、ハードディスクに保存するように変更しました。今現在、録音した音声ファイルは全て残しています。

録音に失敗したら macOS Mojave バージョン 10.14.3(18D109)のターミナルで、同じ上記 tools/README.md で紹介したスクリプト rec_radiko_ts.sh を使ってダウンロードしています。ダウンロードした音声データはコマンド scp を使って Raspberry Pi 2 Model B に繋げたハードディスクにコピーしています。

yplayer は Raspberry Pi 2 Model B の電源を入れたら systemd を使って自動起動するようになっています。

上記スクリプトで録音した Radiko の音声ファイルを yplayer を使って iPhone XS MaxSafari で聴いています。
ほとんど自動化されているので聴きたくなったら Safari を起動する感じです。

Raspberry Pi 2 Model B に不満がないので Raspberry Pi 3 Model B+ は買うか悩んでいます。
Synology などの NAS にも興味があります。NAS があれば yplayer も必要ないかもしれません。