PC-G850V、PC-G850VS とMac の仮想化ソフト Parallels Desktop 7 for Mac 上の Ubuntu 11.10 にシリアル接続し、G850ターミナルでログインする。

前回、予告した PC-G850V、PC-G850VS とMac の仮想化ソフト Parallels Desktop 7 for Mac 上の Ubuntu 11.10 にシリアル接続し、Ubuntu 11.10 ( Linux ) にリモート・ログインできるターミナル (端末)

PC-G850/G815/E200用ソフトウェア
G850ターミナル
http://www16.ocn.ne.jp/~ver0/g800/index.html#g850term
http://ver0.sakura.ne.jp/g800/index.html#g850term

G850ターミナルを紹介したいと思います。

Mac の USB ポートと PC-G850V、PC-G850VS 周辺機器接続端子(11ピン) にそれぞれ 秋月電子通商 USB・RS232C シリアルポート変換ケーブル、高松製作所 RS232C シリアルケーブル を接続し、Mac の仮想化ソフト Parallels Desktop 7 for Mac 上の Ubuntu 11.10 にシリアルポートからログインするためには、Ubuntu 11.10 上に /etc/init/ttyS0.conf ファイルを作成する必要があります。

絶対無糖 (Zettai Non Sugar): Ubuntu でシリアルポートからログインする
http://zettai-non-sugar.blogspot.com/2009/05/ubuntu.html
SerialConsoleHowto - Community Ubuntu Documentation
https://help.ubuntu.com/community/SerialConsoleHowto

上記、URL が参考になります。簡単に説明すると Parallels Desktop 上の Ubuntu 11.10 で Terminal を起動します。

ここでは sudo を何度も使うのは面倒なので sudo su を使ってスーパーユーザーになります。

yoshiaki@ubuntu:~$ sudo su
[sudo] password for yoshiaki:
root@ubuntu:/home/yoshiaki# 

/etc/init ディレクトリに移動し、属性と一緒に tty1.conf ファイルを ttyS0.conf にコピーします。

root@ubuntu:/home/yoshiaki# cd /etc/init
root@ubuntu:/etc/init# cp -p tty1.conf ttyS0.conf

ttyS0.conf ファイルを次のように編集します。

# tty1 - getty
#
# This service maintains a getty on tty1 from the point the system is
# started until it is shut down again.
start on stopped rc RUNLEVEL=[2345]
stop on runlevel [!2345]
respawn
exec /sbin/getty -L 9600 ttyUSB0 vt220 

編集には vi、emacs などを使ってください。

重要なのは

exec /sbin/getty -L 9600 ttyUSB0 vt220 

の一行です。それぞれ

通信ボートレート: 9600 bps
シリアルポートデバイス名: ttyUSB0
端末エミュレータ: vt220

を表しています。

シリアルポートのデバイス名は、コマンド dmesg で確認できます。Parallels Desktop 7 上で Ubuntu 11.10 を起動し、秋月電子通商 USB・RS232C シリアルポート変換ケーブルを Mac の USB ポートに繋ぐと Mac 側か Ubuntu 11.10 側のどちらに接続するか尋ねてくるので、Ubuntu 11.10 を選択します。

Terminal でコマンド dmesg を使うと

yoshiaki@ubuntu:~$ dmesg
[  128.609750] usbcore: registered new interface driver usbserial_generic
[  128.609751] usbserial: USB Serial Driver core
[  128.610480] USB Serial support registered for pl2303
[  128.610861] pl2303 2-1:1.0: pl2303 converter detected
*[  128.625703] usb 2-1: pl2303 converter now attached to ttyUSB0
[  128.625713] usbcore: registered new interface driver pl2303
[  128.625717] pl2303: Prolific PL2303 USB to serial adaptor driver
[  129.884737] init: ttyS0_org main process (1743) terminated with status 1
[  129.884757] init: ttyS0_org main process ended, respawning
yoshiaki@ubuntu:~$ 

上の * 印より、シリアルポートのデバイス名 ttyUSB0 が判明します。秋月電子通商 USB・RS232C シリアルポート変換ケーブルは、変換チップに PL2303 を使っています。Ubuntu 11.10 上ではドライバを必要としません。

コマンド lsusb でも確認できます。

yoshiaki@ubuntu:~$ lsusb
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 001 Device 002: ID 203a:fff9
Bus 002 Device 002: ID 067b:2303 Prolific Technology, Inc. PL2303 Serial Port
yoshiaki@ubuntu:~$ 

また、Ubuntu 11.10 に含まれる端末エミュレータは、/lib/terminfo ディレクトリの

root@ubuntu:/etc/init# cd /lib/terminfo
root@ubuntu:/lib/terminfo# ls -alF
total 60
drwxr-xr-x 15 root root 4096 2011-09-17 04:29 ./
drwxr-xr-x 20 root root 4096 2011-10-25 18:16 ../
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 a/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 c/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 d/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 E/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 h/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 l/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 m/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 p/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 r/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 s/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 v/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 w/
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 x/

v ディレクトリから確認できます。

root@ubuntu:/lib/terminfo# cd v
root@ubuntu:/lib/terminfo/v# ls -alF
total 24
drwxr-xr-x  2 root root 4096 2011-10-01 02:31 ./
drwxr-xr-x 15 root root 4096 2011-09-17 04:29 ../
-rw-r--r--  1 root root 1194 2011-09-17 04:29 vt100
-rw-r--r--  1 root root 1188 2011-09-17 04:29 vt102
-rw-r--r--  1 root root 1279 2011-09-17 04:29 vt220
-rw-r--r--  1 root root  470 2011-09-17 04:29 vt52
root@ubuntu:/lib/terminfo/v# 

VT200 の端末エミュレータUbuntu 11.10 にはないようなので VT220 を用いました。詳しくはないので、これで正しいのかわかりません。端末エミュレータの定義は w3m などに使われます。

コマンド start ttyS0 (sudo start ttyS0) で開始します。

root@ubuntu:/etc/init# start ttyS0
ttyS0 start/running, process 2318
root@ubuntu:/etc/init# exit
exit
yoshiaki@ubuntu:~$ 

これで、Ubuntu 11.10 側の設定は終わりです。

PC-G850V、PC-G850VS 側は、

PC-G850/G815/E200用ソフトウェア
http://www16.ocn.ne.jp/~ver0/g800/index.html#g850term
http://ver0.sakura.ne.jp/g800/index.html#g850term

から、G850ターミナル ソースとバイナリ[ g850term20080419.zip ] をダウンロードし、その中に含まれるファイル g850vtermj.ihx を拙作 PCG-LinkMac [ http://kyoshiaki.sakura.ne.jp/osx/pcg850v.html#pcglink ] を使って、PC-G850V側に転送します。PCG-LinkMac の ReadMe ファイルを参考にしてください。

Mac OS X 10.7.2 Lion のドライバ問題の回避方法が

2011-07-31 - KOYAMA Yoshiaki の日記
http://d.hatena.ne.jp/KYoshiaki/20110731

に説明されています。

Mac 側の PCG-LinkMac から PC-G850V側 にファイル g850vtermj.ihx を転送する方法を簡単に説明します。

ファイル g850vtermj.ihx のサイズが大きいので、まず最初に PC-G850V の ON キーを押して電源を入れた後、ボールペンなどでリセットスイッチを押して PC-G850Vを初期状態にします。(注意、リセットすると保存したすべての BASIC プログラムなどが消去されるので、事前に Mac 側に退避しておいてください。)

Mac 側、PC-G850V側 のシリアル入出力条件を設定し、PC-G850V側で機械語モニタモードに入ります。g850vtermj.ihx のために必要なユーザーエリアは 722B ですが、念のため 7600 にします。その後、R 命令を使ってデータを読み込んでください。読み込みが終了するとデータが入ったエリア(領域)が表示されます。今回は INFO:0100-722B がそれに当たります。

MON
*USER 7600
*R
INFO:0100-722B
*

読み込みが終了したら G100 でで G850 ターミナルを実行します。シリアルポートが繋がっていないので、何も表示されませんが、BASIC キーを押して端末の設定を行います。

*G100

数字キーで設定を変更でき、リターンキーを押すと変更しません。現在の状態は、[ ] の中に表示されています。私の設定は

BAUD 5: 9600
PARITY 0: none
FLOW 0: none
ECHO 0: off
SCREEN 2: 36*6
KANJI: 2: SJIS

です。設定が終わったら、OFF キーで終了してください。端末の設定は、実行中 (Ubuntu 11.10 にログイン中)でも BASIC キーを押せば、変更できます。特に、漢字コードや画面サイズは変更したくなるかもしれません。

秋月電子通商 USB・RS232C シリアルポート変換ケーブルをUSB ポートから抜き、再度差します。Mac 側、Ubuntu 11.10 側のどちらに接続するか尋ねられるので Ubuntu 11.10 側をクリックします。

PC-G850V、PC-G850VS 側で、機械語モニタモードに入り G100 で G850 ターミナルを実行します。

login 画面が出ない時は Return キーを押してください。

Ubuntu 11.10 login

login name を入力し、リターンキーを押してください。続いてパスワードを入力し、リターンキーを押します。これでログインできます。後は、Ubuntu 10.10 上の Terminal と同じです。

cat

w3m

ls

「PC-G850V、PC-G850VS とMac の仮想化ソフト Parallels Desktop 7 for Mac 上の Ubuntu 11.10 にシリアル接続し、G850ターミナルでログインする。」への2件のフィードバック

  1. まるひろさん、はじめまして。
    作者からの返事、感激です。

    本当は、こちらからブログで取り上げたことをお知らせすべきでした。

    'G850ターミナル' ページからのリンク確認しました。
    わざわざ、リンクしていただき有り難うございます。

    まるひろさんの公開しているソフトの完成度に驚いています。

    iPhone や Mac に移植したら面白そうなものばかりです。
    私自身、Z80アセンブラの知識が乏しいので無理ですが!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です