Nintendo Switch 版 ソフト プチコン4で遊べる疑似 3D シューティングゲーム EX-RAISE EMOTION

2021/03/14(Sun) 19:34:26
プチコン4 SmileBASIC ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010547.html

2021/03/14(Sun) 19:35:05
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でプログラミング | プチコン4 SmileBASIC
https://www.petc4.smilebasic.com/

上記ツイートで見つけた Nintendo Switch 版ソフト プチコン4で遊べる疑似 3D シューティングゲーム EX-RAISE EMOTION をダウンロードしました。
私はシューティングゲームが苦手ですが、R スティックでホーミング機能を使ってターゲットをマークしながら、L,R ボタンを押しっぱなしで敵を倒すと、エンディングまでたどり着けました。ゲームのクォリティは市販ソフトと引けを取りません。すごい技術力ですね!完成版が楽しみです。

プログラム MAIN.PRG の先頭に書かれている開発に使用したソフトや素材は、参考になります。

2021/03/14(Sun) 19:36:33
Nintendo Switchで撮影した画面写真や動画を、スマートデバイスやPCにお手軽に転送できるようになりました。 | トピックス | Nintendo
https://topics.nintendo.co.jp/article/adab1919-feac-4167-9f3e-40107ba1348e

Nintendo Switch から iPhone に画像を転送するには、上記 URL、任天堂のサイトを参考にしました。

最後にスクリーンショットを載せておきます。

スタート画面
ゲーム画面
エンディング画面

Xcode の interface Builder における storyboards の scene って何?

2021/02/15(Mon) 22:43:51
Xcode Help
https://help.apple.com/xcode/mac/current/#/

▼Create an interface using Interface Builder
     ▼Edit objects and storyboards
         ▼Storyboards, scenes, and connections
         ▼Add scenes and views

scene
A scene contains a top-level view controller that represents an onscreen content area. On iPhone and Apple TV, a screen generally contains a single scene. On iPad and macOS, a screen can be composed of more than one scene. The top-level view controller can be a container such as a navigation controller, or can be content such as a table view controller.

Storyboards, scenes, and connections

storyboards の scene の意味がわからなかったのですが、こういうことだったんですね。

2021/02/15(Mon) 22:57:51
Xcode Help
https://help.apple.com/xcode/mac/current/#/

▼Create an interface using Interface Builder
     ▼Edit objects and storyboards
         ▼Add a storyboard reference

後、CotEditor で用途毎に storyboards を分けて、storyboards 間を参照しているのは、どのように設定すればできるのかと思っていたのですが、ここに書いてあったんですね。

2021/02/15(Mon) 22:59:07
CotEditor -Text Editor for macOS
https://coteditor.com/

2021/02/15(Mon) 22:59:40
coteditor/CotEditor: Lightweight Plain-Text Editor for macOS
https://github.com/coteditor/CotEditor

Apple Watch で iPhone をロック解除と拙作 Apple Watch アプリ Densuke

2021/02/05(Fri) 19:05:59
iOS 14.5でマスクをしたままでもiPhoneのロック解除が顔認証で可能に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210202-ios-14-5-unlocking-iphone-face-mask/

2021/02/05(Fri) 19:06:39
How to use the new 'Unlock with Apple Watch' iPhone feature - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2021/02/04/iphone-face-id-unlock-apple-watch-mask/

マスクをしている時に、Apple Watch で iPhone をロック解除できるようになるみたい。
心電図も利用可能になったし、Apple Watch 買おうかな?

Xcode で 画像と時刻を表示する簡単な Apple Watch アプリ Densuke を作ってみました。
Xcode のシミュレータで撮ったスクリーンショットを下記に載せておきます。

図 1) 拙作 Apple Watch アプリ Densuke
図 2) Apple Watch 文字盤を表示