【コラム】OS X ハッキング! 第217回 もうすぐPASMOがやってくる – OS XでPaSoRiを使おう (MYCOMジャーナル)

できぬなら作ってしまえ、と言ったかどうかは知らないけれど、ここに紹介する「libpasori」は、PaSoRi(SONY RC-S320)のプロトコルを解析し、信号の受信を可能にしたUNIX系OS用のオープンソースソフトウェア。データの書き込みには対応しないものの、SuicaEdyなどのFeliCaカードのデータを読み取ることができる。実物が手許にないため断言はできないが、PASMOにも使えるはずだ。

こんなものまであるんですね。

新しいWiiチャンネル開発中―GDC宮本茂氏基調講演 – Nintendo iNSIDE

本日午前4時頃から行われた、ゲームデベロッパーズカンファレンス2007の宮本茂氏の基調講演によれば、宮本氏は現在、Miiを使った新しいWiiチャンネルの制作を進めているそうです。それによれば、この新しいチャンネルはMiiを使ったコンテストに出場できるようなものになるそうです。どんな物になるか楽しみですね。

楽しみですね!