以前から ‘クォータニオン‘ について詳しく知りたいと思い Amazon で書籍を探していました。そう言えば Wikipedia に載っているんじゃないかと思い探してみました。予想通り載っていました。

クォータニオン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3

数学において四元数(しげんすう、クオータニオン、quaternion)とは、以下の条件を満たすような 3 つの虚数単位 i, j, k を持ち、4 つの実数 x, y, z, w を用いて x + yi + zj + wk と表記される数のことである。

こういう意味だったんですね。

日本語版 Wikipedia で ‘クォータニオン‘ を表示したページの左下に、他の言語のリンク先 English があったので、クリックし、英語版 Wikipedia で表示してみました。

Quaternion - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Quaternion

これは便利ですね!面白いのでいろいろ [ 幾何学 : geometry、代数学 : algebra、微分積分学 : calculus、級数 : series、ベクトル : vector ] 表示して比べてみたりしました。

幾何学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
Geometry - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Geometry
代数学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E6%95%B0%E5%AD%A6
Algebra - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Algebra
微分積分学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E5%88%86%E7%A9%8D%E5%88%86%E5%AD%A6
Calculus - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Calculus
Series - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Series
ベクトル - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB
Vector - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Vector

私の数学の知識は、拙作 RotateImage ( CoreImage の Geometry Adjustment Filters / Perspective Transform を利用しています。) で、行列の回転、縮小、拡大などを使った高校生レベルです。それも卒業してから随分経つので、ほとんど忘れてしまいました。英語も得意ではありません。

Vector space - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Vector_space

Vector space を見ている時に ‘w ∈ V’ の ‘∈’ の意味に自信がなかったので、英語版 Wikipedia で表示できるか試してみました。

Element (mathematics) - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/%E2%88%88

見つかったのには驚きました。読んで ‘∈’ の意味を思い出しました。残念ながら ‘∈’ を日本語版 Wikipedia で見つけることはできませんでした。

それにしても本当に便利ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です